2004-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスは誰にもやってくる

晩のアテを買いに行ったスーパーではチキンやらターキーやら鳥の足やら売っててクリスマス気分丸出しでおからとかごぼうの煮つけとかが見つからなくて気分が悪かった僕です。 今日は休日だったはずだけど急な実験が入ったので昼から登校。 行く途中にガソリ…

葱と餅があったので、以前どこかで見たような気がするネギ餅をば。 葱をざくざくと刻んで耐熱皿に敷き詰めて…って敷き詰めるほども無かったけれどもしょうがないのでちょっと余計に細かく刻んでみたり。 切り餅をさらに4分の1ほどに切り分けて適当に乗せて耐…

オールドボーイ

土屋ガロン(狩撫麻礼)原作の漫画が韓国で映画化されたというもの。 webで見た「15年間監禁された男が解放されたのは拉致された場所だった」という謳い文句に惹かれて観てきました。 いやー良い映画だった。 脚本の良さは狩撫麻礼の原作の力かなと思ってい…

今日朝家を出るときに急いでいたわけでもあせっていたわけでも無いのに、 気がついたら左右違う靴を履いていた。 しかも赤と灰色。 なんだこりゃ。 めんどくさかったので今日一日それで過ごした。 どうせ研究所から全く外出しないので無問題。 ただ研究室の…

焼いも焼酎 鬼火

1700円 田崎酒造株式会社 鹿児島県日置郡 最近はすっかり寒くなってきましたねえ。 世間は冬の装いになってきたということで、 我が家の晩酌にも冬の装いを。 てなわけで黒ぢょかに御登場願いました。 そして焼酎は焼き芋焼酎鬼火。 やっぱり寒い時にはほっ…

RESFEST JAPAN 2004 fukuoka

3日目のJonathan Glazer RetrospectiveとChinema Electronicaを見てきました。 Jonathan Glazer Retrospectiveはまあ目的がunkleのRabbit In Your Headlightsを大画面で見たい!って事なので個人的には大満足。 virtual insanityもやっぱりよかった。でもmas…

予備審査がようやく終わった。 後は修正、提出んで公聴会だけだ! しかし嵐のような3週間だったな… 一日15時間PCに向かって土日休日無しだったし ご飯作るヒマないからコンビニ弁当食ったら蕁麻疹出るし 蕁麻疹止める薬と胃薬とチョコラBBと キューピーコー…

クローン (ASIN:B0001CSBA8)

素でゲイリーオールドマンが主演だと勘違いしてた(笑 観始めたらゲイリーシニーズだったのでまずそこでビックリ。 どっちにしろ悪人顔だからまあいいか ここから下は多分にネタバレ 冒頭からいきなりスパイでクローンの容疑をかけられ心臓をエグられそうにな…

PRIDE 28

やー良かった。良い大会だった。 昨日うっかり連邦のニュース抜き出しスクリプトで「ミルコプロレスラー粉砕!」とか言う見出しを見ちゃってすごい脱力感を20分程味わった後に、いやこれはミルコがプロレスラーを粉砕したんじゃなくてミルコがプロレスラーに…

さつま白波 新酒

1700円 薩摩酒造株式会社 鹿児島県枕崎市 昨日に続いて新酒二本目。出荷日は9/28。 ロックで頂いてみると、昨日の桜島と違って飲み口の荒さはあまり感じない。 すうっと口の中に入って行き、芋の香りが広がった後 すぐに荒々しい味が喉に沁みていく。 うーん…

[焼酎] 桜島 年号焼酎2004年

1700円 本坊酒造株式会社 鹿児島県加世田市 本坊酒造が毎年出している、その年に取れた芋で造った新酒。 去年の年号焼酎はかなり美味かったので、今年も楽しみにしてました。 んで今年期待の桜島年号焼酎をロックで頂いてみると… 飲み口で広がる芋の香りはや…

RESFEST JAPAN 2004

福岡は12/3-5。 今年もone dot zeroとプログラムがかぶってるな(笑 でもresfestはJonathan Grazer Retrospectiveがあるから やっぱりresに行こう。

 虹一世紀in吉野ヶ里

佐賀は吉野ヶ里遺跡公園で行われる野外音楽イベント。 GOCOO+GoRo、天空オーケストラ、artmanなどなど 楽しみにしてたイベントだったのに… 台風22号接近により中止 ぐあぁぁぁーー!!! 台風のバカヤロー!! うきうきしながらテント・寝袋・コンロ・ 懐中…

明太冷奴

今日のアテは豚肉の生姜焼きにもやしと玉ネギの炒め物。 意外と早めに食べてしまったので次が欲しくなってくる。 次はさっぱりしたものにしよう… んでこれ。 豆腐におもしを載せて水切りしたものに明太子を乗せ、 オリーブオイルをかけていただく。 うーん、…

廃盤CD大ディスカウントフェア レコードファン感謝祭2004

CD,VHS,カセットテープ等の廃盤商品が70%off!! コレはぜひチェックせねば。 10/13 商品閲覧・ユーザー登録 開始

one dot zero_nippon fukuoka

去年はresfestだけ行ったけど今年はこっちも覗いてみよーかなー

[スポーツ][格闘技] PRIDE 28 ジョシュ・バーネット vs ミルコ・クロコップ 決定!!

ようやく決定!!ついに最年少UFCチャンピオンがPRIDEに参戦!! いやー新日本に参戦して永田さんに負けたときはどうなることかと思ってたけど、 ようやく本来のジョシュを見ることができるよ。 当たるのがミルコというところがちょっと不安だけど、 ヘタに…

 鮭とば

北海道で買ってきた鮭とば(゜Д゜)ウマー めちゃめちゃ堅いんだけどそれをガジガジ噛んで 寒風干しで堅く締まった身からぎゅっと詰まった 旨味のエキスを味わうのがサイコー! うーん、焼酎にはちょっと塩味がきついなあ。 やっぱ北国は日本酒の土地だね。 で…

今日は北海道から帰ってきての連休なので、 「真に酒を飲む日」にした。(C)きりきり亭のぶら雲先生 といってもぶら雲先生ほどの目利きでもなく 家の近くに良い店があるわけでもないので そこらへんのスーパーで買った食材と酒で何とかしてみる。 一昨日のタ…

北海道 札幌

昨日は3時過ぎまで飲んでたらしく、小樽で4時ぐらいから飲み始めたから だらだらと10時間ぐらい飲んでたんか…アホだな。 ホテルの窓はカーテンではなく引き戸なので、閉めていると全く光が入ってこない。 だから起きた時にすぐには時間が分からずに時計を見…

北海道 小樽

何はともあれ小樽ビール倉庫へ。 店内は中世ヨーロッパを意識した感じ? 店員もそれに合わせた衣装を着ていて女の子はなかなかかわいらしい感じ。 男は…光ゲンジだ!かぁくんがいる!といったところ。 真ん中にビールの蒸留器がどかんと置いてあり、なかなか…

北海道 札幌 薄野

今日から北海道へ。 北海道というからにはやはり食べ物。 と、言うことで初日はやはりジンギスカン。 ススキノでも行列ができるという「成吉思汗 だるま屋」へ。 本店の方はカウンター席のみの狭い店内に炭火の七輪が据え付けられ、 入店と同時に野菜が鉄板…

ニイハオ!朋友

六本松から路地にちょっと入った所にあるこのお店。 外から見るとなんだか貧乏大学生御用達のお店といった感じだけど、 中に入ってみると清潔感ある感じの良い店内でした。 意外に奥が広いし。 お店の人はみんな中国の人のようで、 すごい勢いで中国語が飛び…

9/11

そういえば3年前に貿易センターへのテロがあった日なんですね。 あの時は友達がウチに集まって麻雀やってる時だったな。 BGM代わりに深夜番組をでもと思ってTVつけてたらなんだかすごい映像が。 マジかよと思いつつ牌整理をしたり、 連絡のつかない旅客機を…

SOUND X VISION 2004

こりゃまた面白そうなイベントが。 一番近いのは山口の11月かー。忙しそうだけどいきたいなぁ。 そういやRESFESTもこのぐらいだった気がしてきた。 映像と音楽のコラボイベントは冬が多いのかな?

参加型音楽配信コミュニティ-recommuni-

なんだか面白そうなサイトができる模様。 ソーシャルネットワーキングに音楽ファイルのやり取りを結びつけたシステムらしい。 著作権関係を正当にクリアし、ユーザー間のオススメで音楽が広がっていく。 これが成功すれば日本の音楽業界も変わるんじゃないだ…

プラネテス 第7話「地球外少女」

前回のニンジャ集団とのすったもんだで入院したハチマキ。 そこで出会うドラマは… 地球生まれワンダーとしての宇宙に魅入られのめりこんだ男と 宇宙に生まれ日常としての宇宙を過ごす少女との話。 伏線を張ってひっくり返す意外性は少ないけれども 予想通り…

ゲキトウ 島本和彦 (ISBN:4063520757)

あの男が帰ってきた!どんな逆境をも乗り越えてきたあの男、不屈闘志が! 燃える漫画家島本和彦の名作「逆境ナイン」(ISBN:4198300305)の続編となる話。 今回は初めからとんでもない設定で飛ばしていくいつもの島本節ではなく、 現在から過去へと遡って物語…

プラネテス 第6話「月のムササビ」

幸村誠がモーニングに連載している漫画が原作になっているアニメ「プラネテス」 宇宙開発モノで舞台設定は近未来よりちょっと先。 主人公であるハチマキの熱いのか達観してるのか良くわからないキャラが魅力。 今回のエピソードは月に住む不法労働者が忍者に…

PRIDE GP 2004 決勝

さー来ましたこの時が。 世界一の男を決めるこの日が。 「四方に求めむに、豈我が力に比ぶ者有らむや。何して強力者に遇して、 死生を期はずして、頓に争力せむ」 大和国當麻村に住む「勇み悍き士」、蹶速の言葉である。 この言葉を残した国、日本において世…